2012年7月13日金曜日

笑いヨガでリフレッシュ

7月11日に毎月恒例の社協子育てイベントを行いました。
笑いヨガリーダーの須崎涼子さんに来ていただき、親子で「笑いヨガ」を楽しみました。

「笑う門には健康と喜びと素敵な人が集まる」、ということで、会場には、笑いの渦が!
1分間の大笑いには10分間ののジョギングと同じ有酸素運動量に相当するそうです。

親子で笑いヨガ


お母さんだけで笑いヨガ
 (参加された方の感想)
・初めて社協のイベントに参加させていただきました。ボランティアの方々に温かく見守
 っていただき、息子も楽しそうに過ごしていて、良かったです。ありがとうございまし
 た。笑いヨガは、テレビで見て、以前から気になっていたので、今日体験出来てよかっ
  たです。だんだん、身体がポカポカしてきて、気持ち良かったです。親が笑顔でいる 
  と、子どももニコニコして成長してくれると思うと、私も毎日ストレスをためないよう
  に、子育てを楽しんでいきたいと思います。


・今日、笑うヨガを体験して、普段子育てをしていると、なかなか笑う事が少ないので、いい体験が出来ました。笑うというのは、日常でも一番忘れがちな大切なことなので、これから気をつけて、とり入れていけたらなぁと思いました。今日は、久々にリフレッシュ出来た気がします。ありがとうございました。

*次回の子育てイベントは、8月8日(水)10:00~「暑い夏を吹き飛ばせ! 心も身体もマッサージでリフレッシュ!」です。ご参加お待ちしております。

収集ボランティアの見学

7月10日、社協にて、JA女性会本部役員及び助けあいの会の会員23人が、収集ボランティアグル―プ「はすの実会」10人と交流しました。
 はすの実会より、「収集ボランティア」について説明を受けた後、一緒に古切手の整理を行いました。
 収集ボランティアに興味・関心のある方は、社協にお問い合わせください。☎52-2910



はすの実会より説明を受けています

交流しながら、古切手を整理


 

2012年7月3日火曜日

野桑の里職員研修 高齢者疑似体験・アイマスク体験

特別養護老人ホーム 野桑の里の施設職員の方々が6月に4回に分け、高齢者への理解を深めるために、高齢者疑似体験を行われました。

(感想)
アイマスクや重りをつけることによって、目の見えない、身体が不自由で、腰も曲がってしまったお年寄りになってみて、いかにお年寄りがしんどい思いを日々しているかということがよくわかりました。目の見えない方がいかに日々不安に思っているのかということもわかって、普段何気なく声かけをしていますが、これからは優しくわかりやすく声かけをしていきたいと思いました。


高齢者疑似体験


アイマスクをつけて、人あてクイズ、物あてクイズをしました。

社協では、学校以外にも地域住民を対象に、福祉活動の理解や関心を高める出前講座を行っています。 上郡町社協☎0791-52-2910

高田小学校 TCC活動 点字・アイマスク体験


今年度も地域の方が講師となったTCC活動が、5 月より来年の1月まであり、10人の児童が点字について5回コースで勉強します。2回目の活動には、社協職員も呼ばれ、アイマスク体験の指導を行いました。

サークル点友の指導で点字を学んでいます。



アイマスクをつけて、人あてクイズ、物あてクイズを行いました。

上郡小学校 4年生・保護者 点字体験

6月13日、上郡小学校4年生38人、保護者32人が、ボランティアグループ「サークル点友」の指導で、点字について学びました。実際に点字器を使い、点字を打ち、また、保護者の方の手作りのカレーをボランティアの方々と一緒に食べ、交流を深めました。


サークル点友さんの指導により、点字を打ちました♪


平田調理専門学校 有償給食サービス

5月25日、平田調理専門学校の生徒が、ひとりぐらし高齢者、高齢者世帯の希望者宅に配るお弁当を、調理してくださいました。昨年に引き続き今年も、年2回お手伝いしていただき、楽房円心さんのお弁当とあわせ、年6回奇数月の最終月曜日に行います。
また、平田調理専門学校は、この取り組みを福祉教育の取り組みの一環として、生徒代表の6人が、自分たちで作ったお弁当を配達する体験もされました。


生徒さん手作りのお弁当♡
  

お弁当を配達